8月19日放送のフジテレビ『本当にあった怖い話』(後9:00)に、初出演します。
今回で18周年を迎える『本当にあった怖い話』で、野村周平さんが初出演します
さて、野村周平さんの初出演する『本当にあった怖い話』あらすじなどを紹介します。
《スポンサードリンク》
お好きな目次からどうぞ
本当にあった怖い話 野村周平『箱』:あらすじ
旧家の古い蔵の解体作業を依頼された工務店勤務の間宮和幸(野村周平)。
百年以上開いていないという先祖代々守られてきた蔵には、さまざまなものが入っていたが、二階にポツンと一つだけ箱が置いてあった…。
その箱は、蓋(ふた)も開け口も見つからず、なぜかガサガサと音がするだけ。
さらに箱の写真を撮影してみると、そこには白い光の点や細い光の線が映り込んでいた。
解体の依頼者である家主に箱のことをたずねても、「引き取ってくれ」という一点張りで、箱の正体を明かしてくれない。
ある夜、間宮は我慢できなくなり、箱がある蔵へ向かう。そして箱に手をかけると…。
本当にあった怖い話 野村周平『箱』:出演者
脚本:酒巻浩史
演出:星野和成
出演:野村周平
温水洋一
室井滋 他
本当にあった怖い話 野村周平『箱』:インタビュー
出演が決まった時の感想は?
子供のころからいつも見ていた番組なので、すごくうれしかったです。
台本を読んだ感想
“これ本当にあったの!?”と思うような話で、読んでいて普通に怖かったです。
怖い話は好きか?苦手か?好きなホラー作品は?
怖い話は好きですが、恐がりですね。
泊まりのロケ先で、夜みんなで集まって強がって怖い話をしてしまうと、いざ自分の部屋に戻ると眠れなくなって、トイレも明るくなってから行こう・・・って経験はあります。
自分に怖い体験がないので、もっぱら話を聞く方です。
ホラー作品も嫌いではないですが、わざわざ選んだり、一人で見たりはしません。
ホラー作品を演じる上で難しい点、苦労した点は?
自分が見て怖いと思える作品にしたいです。
驚いている表情がおもしろくならないように作品に入り込んで、全部本気で演じていこうと思います。
お化けや霊は信じますか? 恐怖体験はありますか?
お化けは居るとは思いますが、実際にお化けを見たり、怖い体験をしたことはないです。
視聴者へのメッセージをお願いします
夏にぴったりの怖い作品になるようにしたいです。お子さんに限らず、大人の方にも是非楽しんでいただきたいです。
本当にあった怖い話 野村周平『箱』:みんなの感想
https://twitter.com/himari_0811/status/898804535371550720
https://twitter.com/KANA_Y_8/status/896389890698432513
https://twitter.com/HappyDream2525/status/896363611362254849
本当にあった怖い話に野村周平くんでるからみようと思ってるけどあれはやらせだから大丈夫だよね?怖くないよね?
— なみ (@NM_1142) August 14, 2017
https://twitter.com/maina_takahira/status/896605913678618624
本当にあった怖い話 野村周平『箱』:感想
野村周平さんも初出演なんですね。
どんな感じなのかとても楽しみですね
ただ、怖い話が苦手なので、気合いで見るしかないなっと気合をため込んでいます。
さて、8月19日の9:00からが楽しみですね。
本当にあった怖い話 :関連記事
本当にあった怖い話 手越祐也『或るマンション』フジテレビ 8/19
本当にあった怖い話 遠藤憲一『お墓はどこでしょうか』フジテレビ 8/19
《スポンサードリンク》