『奥様は、取り扱い注意』の1話が4日に放送され、綾瀬はるかさん主演という事もあり、視聴率が注目されていましたね
はたして、『奥様は、取り扱い注意』の1話の視聴率はどれだけだったのでしょうか?。
綾瀬はるかさんのドラマやこの時間帯のドラマは、視聴率が良いので期待できますね。
1話あらすじと一緒に紹介します。
《スポンサードリンク》
お好きな目次からどうぞ
『奥様は、取り扱い注意』1話のあらすじ
新水10 日本テレビ
「奥様は、取り扱い注意」
脚本:金城一紀キャスト:綾瀬はるか 広末涼子 本田翼 中尾明慶 銀粉蝶 石黒賢 西島秀俊 pic.twitter.com/zNNP12AR2J
— テレビドラマfan (@tvshowinfinity) October 1, 2017
『私が欲しいもの、それは穏やかな生活、温かな家庭』
元工作員の伊佐山菜美(綾瀬はるか)はそう願い、工作員である自分を捨て、新たな自分となり日本で生活する。
高級合コンで運命的に出会った勇輝(西島秀俊)と結婚し、高級住宅街に新居を構えた。
それは、自宅の両隣に住む主婦、大原優里(広末涼子)と佐藤京子(本田 翼)との出会いでもあった。
ふたりは突然伊佐山家に訪れ、一緒にランチをとることに。
単刀直入にズバズバ切り込む優里は、奈美の料理の下手さも指摘。
京子の提案で料理教室に通うことに。勇輝も友達づくりにもなるからと、賛成される。
奈美は料理教室で様子がおかしい水上知花(倉科カナ)に気づく。
お茶した際に、DVだと察し、奈美は声をかけるが知花は余計なお世話と去っていった。
会うたびに怪我が増える知花。
知花の心を開くため、奈美は手紙を送ったりランチに誘う。
奈美は心を開き、三人に事情を話した。
そして身体中のあざを見せた。
3人はDV 夫・喬史(近藤公園)に、DVを辞めるよう直訴する。
しかし、知花に止められ、解決出来ずにいた。共依存だった。
それからひと月後。
知花は喬史に離婚してほしいと言う。
喬史は知花を包丁で刺した。
携帯を見ると、知花から奈美へ『闘う』とメッセージが。知花の家には救急車が来ていた。
奈美は知花に『私がなんとかしてあげる』といい、喬史と対決する。
離婚するよい言う。奈美は知花にあげた飾られた小型カメラが埋め込まれたぬいぐるみを見せ、『刺したところが映っている』と言った。
ボクシングの実力がある喬史をこてんぱんにやっつけ、知花と離婚させ、慰謝料に家を渡させた。
知花は奈美に感謝した。
奈美は蹴りがついたらまた主婦の顔に。
夫の勇輝に飽きられないように工夫する可愛い妻に戻った。
奥様は、取り扱い注意の公式予告
『奥様は、取り扱い注意の視聴率は?』
https://twitter.com/ellie__eri/status/915619579560210432
綾瀬はるかさんが主演の、日本テレビ系連続ドラマ『奥様は、取り扱い注意』の1話が4日放送され、注目されていた初回平均視聴率発表されて、話題になっていますね。
そんな第1話の視聴率ですが・・・
11.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)
でした。
ここ最近のドラマの視聴率を考えると、二桁スタートなのでまずまずの好スタートだと思います。
それに、この『奥様は、取り扱い注意』は『SP』『BORDER』シリーズで知られる金城一紀氏が原案・脚本を担当しているし、1話の内容もある意味期待を裏切る展開だった、Twitterでもかなりの高評価のツイートが多かったので、今後の視聴率は期待できると思います。
綾瀬はるかの 奥様は取り扱い注意を観たけど面白かった。
これは続けて観る(﹡ˆᴗˆ﹡)— ゆかちゃん ♥ (@syukachans) October 5, 2017
奥様は取り扱い注意面白いわ。今回のドラマも最高
— みゃあ (@1991mari0329) October 5, 2017
奥様は取り扱い注意めちゃめちゃ面白かった!!!!!
— 織衣 (@orieeeee) October 5, 2017
奥様は取り扱い注意、なかなか設定がぶっ飛んでて面白いな。
— わろりんゴッド@株FX (@cherrypamu2) October 5, 2017
音声だけで楽しむと、全てのドラマはミステリーになる。奥様は取り扱い注意、おもしろかった。シリアス綾瀬と、コメディはるかの融合。姉御風の広末と、漫画風の本田翼。
— 桂弥太郎 (@kyatarou2014) October 5, 2017
と、一部の紹介ですが、継続して見るって方が多かったですね。
私も見ていて、『奥様は、取り扱い注意』ってタイトルだし、綾瀬はるかさんが主演だから、てっきりコメディ的な展開になると思ってみてたら・・・途中、『え~~~!!』ってなりましたもん。
そして、来週も視聴しようって思いました
《スポンサードリンク》
過去の同時間帯の視聴率との比較
『奥様は、取り扱い注意』の1話の視聴率は、11.4%でしたが、これは良いスタートなのかを比較する為に、過去の同時間帯のドラマの視聴率と比較してみました。
【2017年07~09月】
過保護のカホコ
・初回視聴率:11.6%
・平均視聴率:11.5%
【2017年04~06月】
母になる
・初回視聴率:10.2%
・平均視聴率: 9.2%
【2017年01~03月】
東京タラレバ娘
・初回視聴率:13.8%
・平均視聴率:11.16%
【2016年10~12月】
地味にスゴイ! 校閲ガール・河野悦子
・初回視聴率:12.9%
・平均視聴率:12.4%
第1話で比較すると、そこまで視聴されていなかったのかもしれませんが、今回のツイートで面白かったという声が多く、きっとそれを見た方や、口コミでこれからどんどん視聴されていくのではないでしょうか?
それに、綾瀬はるかさんが主役と言うこともあり、この1話の11.4%から視聴率から上回ることは十分に考えられますね。
なぜなら、今までの綾瀬はるかさんの主演ドラマで高視聴率を残してますので。
【2014年10~12月】
きょうは会社休みます
視聴率:16.0%
【2010年07~09月】
ホタルノヒカリ
視聴率:2 1.5%
【2010年07~09月】
ホタルノヒカリ
視聴率:13.7%
今までの高視聴率のドラマは、いずれもラブコメでしたが、今回のドラマは、見ている視聴者も驚くほどの、新境地ドラマでしたので、きっと高視聴率は間違いなしだと思っています
それだけ、今回のドラマは面白かったです。
↓ そんな『奥様は、取り扱い注意』の1話を見逃してしまったら。
奥様は、取り扱い注意の視聴率の感想
今回のドラマは、綾瀬はるかさんの新境地ドラマかなって思っています。
でも、全く綾瀬はるかさんのラブコメ感がないわけでもないので、綾瀬はるかさんのドラマが好きな人も楽しめるドラマになってると思います。
なので、これからも視聴率はとれるドラマだと確信しています!!!
これからの展開に期待ですね。
《スポンサードリンク》
おすすめ記事
コウノドリ ドラマ あらすじとキャストを徹底解説!予習はこれで完璧!
さくらの親子丼 ドラマ の原作は? あらすじ、放送時間も紹介